みなさん、ご無事でしたか?

長野で震度5-って驚きでしたね。

皆さんのお宅では物が落ちたり、怪我をしたりということはありませんでしたか?

夕方に雷が鳴ったりしてちょっと驚いたりしたのですが、以前にも地震の前に雷が鳴っていとことあったよなぁ~!と思い出していました。関係あるのかしら?

まだまだ余震があるかもしれませんから、くれぐれもお気を付けくださいね。

以前、新幹線の中で地震にみまわれまして、夜21時に長野到着の予定だったのがなんと午前1時に到着ということがありました。佐久の当たりだったのかな止まったままで。放送で、「徒歩でレールの無事が確認できるまでは運転再開できません」と聞き、えぇ=💦と驚いたんです。

母が亡くなった1月1日も、まさに新幹線で駆け付けようとしていた16時11分、石川での地震でした。新幹線の中が突然真っ暗になり、不気味にあの地震速報がウイーン、ウイーンと鳴り響きものすごい勢いで新幹線が右に左に揺れたんです。車内では悲鳴も上がり本当に怖かったです。

前の経験があったので、閉じ込められたら困るとスーツケースを棚から下ろしホームに飛び出しました。

改札で「キャンセルします!」と手続きをして駅の外に出たら、人々がお店や車から外に出て立ち尽くすようにして空の方向を向いているような不思議な光景を目にした記憶があります。

まるで映画のワンシーンのようでした。

地震は今、どこで起きてもおかしくないと思っていますので防災対策きちんとしておいたほうがいいですよね。久しぶりにチェックしてみたいと思います。

たくさんの方が心配をしてくださり、Lineやメッセンジャーでご連絡をいただきました。本当にありがとうございます。かおるママ無事でおります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です